論文著者 東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo 1,801 件
所属情報は収録論文から機械的に取得しているため、現在の所属とは異なる場合があります。
-
森川博之
MORIKAWA Hiroyuki
ID 1000010875077
東京大学先端科学技術研究センター The University of Tokyo
論文 959 件
レシピの特徴を考慮した食材間の依存関係抽出に関する研究 (マルチメディア・仮想環境基礎) 2015-03-03
レシピの特徴を考慮した食材間の依存関係抽出に関する研究 (画像工学) 2015-03-03
レシピの特徴を考慮した食材間の依存関係抽出に関する研究 (イメージ・メディア・クオリティ) 2015-03-03
-
相澤清晴
AIZAWA Kiyoharu
ID 1000020192453
東京大学情報理工学系研究科電子情報学専攻 Dept. of Information and Communication Eng., The University of Tokyo
論文 848 件
文短縮による食事名データの要約表現 (マルチメディア・仮想環境基礎) 2015-03-03
文短縮による食事名データの要約表現 (画像工学) 2015-03-03
食事の品目位置を考慮した日常食事画像認識 (バイオメトリクス) 2015-03-19
-
小林哲則
Tetsunori Kobayashi
ID 1000000234104
早稲田大学
論文 832 件
音声認識・画像認識における機械学習の最近の動向(<総合特集>深化する機械学習-技術の進展とその応用) 2016
ユーザの焦点を用いたPOMDPによる音声情報案内システム 2014-12-08
サイバーフィジカルシステム:4.実体情報学が拓く世界 -サイバーフィジカルを指向した人材育成プログラム- 2014-08-15
-
廣瀬通孝
Hirose Michitaka
ID 1000040156716
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 681 件
VRにおける他者アバタとのインタラクションに基づく自己効力感がスポーツパフォーマンスに与える影響の基礎的検討 (第166回ヒューマンインタフェース学会研究会 人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般) 2019
高齢者クラウド:クラウド技術による高齢者人材の活用 2018-05-01
あゆログ:高齢者のためのスマートフォンによる歩行計測・促進システム 2016
-
合原一幸
Aihara Kazuyuki
ID 1000040167218
東京大学 The University of Tokyo
論文 639 件
実機の制約を考慮したCoherent Ising Machineの性能解析 (複雑コミュニケーションサイエンス) 2018-06-08
実機の制約を考慮したCoherent Ising Machineの性能解析 (非線形問題) 2018-06-08
Coherent Ising Machineを用いたIEEE802.11無線LANアクセスポイントの最適化手法 (複雑コミュニケーションサイエンス) 2018-03-26
-
土肥健純
DOHI Takeyoshi
ID 1000040130299
東京電機大学工学部 Department of Mechanical Engineering, School of Engineering, Tokyo Denki University
論文 557 件
微小気泡の超音波ドプラ画像解析に基づく圧力計測法の研究 2020
J1630105 腫瘍位置検出に向けた力センサ付鉗子の二つの把持面に生じる三軸力計測 2015
J1620103 腹腔鏡下手術用ステープラの把持動作時に把持面に加わる3軸力の計測([J162-01]医療・健康・福祉のためのセンシングおよびロボティクス(1)) 2014
-
原島博
Harashima Hiroshi
ID 1000060011201
東大 The University of Tokyo
論文 556 件
顔を変えるということ 2019
似るとは何か? (似るとは何か? : 第20回美術解剖学会大会企画シンポジウム) 2014-12
講演 顔が似るということ (似るとは何か? : 第20回美術解剖学会大会企画シンポジウム) 2014-12
-
田中英彦
Tanaka Hidehiko
ID 1000060011102
情報セキュリティ大学院大学 Institute of Information Security
論文 515 件
ファイル構造検査の悪性PDFファイル検知への応用 2014-10-15
CC-Case―コモンクライテリア準拠のアシュアランスケースによるセキュリティ要求分析・保証の統合手法 2014-09-15
ファイル構造検査による悪性MS文書ファイルの検知 2014-05-15
-
広瀬啓吉
HIROSE Keikichi
ID 1000050111472
東京大学 The University of Tokyo
論文 510 件
Automatic prediction of intelligibility of English words spoken with Japanese accents : Comparative study of features and models used for prediction (音声) 2015-01-22
話者コードに基づく話者正規化学習を利用したニューラルネット音響モデルの適応 2014-12-08
複数出力サブネットワークを有するディープニューラルネットワークに基づく声質変換 2014-12-08
-
峯松信明
MINEMATSU Nobuaki
ID 1000090273333
東京大学 The University of Tokyo
論文 494 件
Automatic prediction of intelligibility of English words spoken with Japanese accents : Comparative study of features and models used for prediction (音声) 2015-01-22
話者コードに基づく話者正規化学習を利用したニューラルネット音響モデルの適応 2014-12-08
複数出力サブネットワークを有するディープニューラルネットワークに基づく声質変換 2014-12-08
-
苗村健
Naemura Takeshi
ID 1000090292896
東京大学 The University of Tokyo
論文 480 件
ミュージアムにおける一人称動画短縮のための場面抽出――自身での振返りと他者との共有 2016-12-15
コンテンツ時代のVR (20周年記念特集 これからのVR) 2016-09
A-9-19 空間分割型可視光通信におけるグレイ符号を拡張したマッピングによるMPPM方式の提案(A-9.ワイドバンドシステム,一般セッション) 2016-03-01
-
中村宏
NAKAMURA Hiroshi
ID 1000020212102
東京大学 The University of Tokyo
論文 452 件
誘導結合TCI(Thru-Chip Interface)を用いたビルディングブロック型システムのSOTBプロセスによる実装 (集積回路) 2016-03-02
誘導結合TCI(Thru-Chip Interface)を用いたビルディングブロック型システムのSOTBプロセスによる実装 (マイクロ波) 2016-03-02
通信タイミング最適化によるセンサネットワークシステム消費エネルギ削減の検討 2015-02-27
-
嵯峨山茂樹
Sagayama Shigeki
ID 1000000303321
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科中野キャンパス Meiji University, Nakano Campus
論文 433 件
分散的意味表現を利用した自動作詞 2017
譜めくり合図の頷きとリズムノリの判別(セッション6,学生研究発表会) 2016
ピアノ運指を含んだタテ線譜のSMFからの自動生成(セッション2,学生研究発表会) 2016
-
荒川泰彦
ARAKAWA Yasuhiko
ID 1000030134638
東京大学生産研究所 The University of Tokyo
論文 407 件
C-4-5 量子ドットレーザを搭載したアイソレータフリー光IOコア(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション) 2016-03-01
ウェアラブル視覚情報端末 : 網膜走査型レーザアイウェア (特集 ウェアラブル機器の現状と将来) 2015-05
招待講演 チップ間光配線に向けた高密度・アサーマルシリコン光インターポーザ (シリコン材料・デバイス) 2015-03-02
-
坂井修一
ID 1000050291290
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 393 件
フィルタを用いたメモリ・アクセス順序違反検出手法の評価 (ディペンダブルコンピューティング) -- (組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2016) 2016-03-24
フィルタを用いたメモリ・アクセス順序違反検出手法の評価 (コンピュータシステム) -- (組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2016) 2016-03-24
ブルーム・フィルタを用いたメモリ・アクセス順序違反検出機構の評価 2014-12-02
-
舘[ススム]
TACHI Susumu
ID 1000050236535
慶應大院 Keio University, Graduate School of Media Design
論文 378 件
2A2-W06 触感検索のための物体表面の物理的パターンの推定手法の検討 2015
人間力を拡張する「さわれる情報環境」その生成と伝達 2015
テレイグジスタンス 2015
-
石川正俊
ISHIKAWA Masatoshi
ID 1000040212857
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 374 件
3視点拘束に基づくセグメントパターン投影型高速3次元計測 2016
空中映像と高速3Dジェスチャー認識技術の統合による低遅延な立体映像作業環境の実現 2016
残像による動体軌跡上情報投影手法の提案とその実現にむけた残像特性の基礎的研究 2015
-
近藤正章
KONDO Masaaki
ID 1000010282831
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 370 件
スケーラブルなディープラーニング向けアクセラレータチップの設計と評価 (コンピュータシステム) 2016-11-28
最大センシング間隔に着目したエナジーハーベスティングセンサノードの電力制御 (ディペンダブルコンピューティング) -- (組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2016) 2016-03-24
誘導結合TCI(Thru-Chip Interface)を用いたビルディングブロック型システムのSOTBプロセスによる実装 (集積回路) 2016-03-02
-
浅見徹
ASAMI Tohru
ID 9000004150900
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 369 件
災害時におけるICNポテンシャルルーティングの最適化の検討 (情報ネットワーク) 2015-03-02
Hercules:平面上での無線電力共有実現のための再構成可能な磁界共振結合モジュール 2015-01-15
磁界共振結合型無線電力伝送における送電側電圧制御を用いた効率改善に関する一検討 (無線電力伝送) 2014-10-15
-
安田浩
YASUDA Hiroshi
ID 9000002408174
東京電機大学 未来科学部 Tokyo Denki University, School of Science Technology for Future Life
論文 362 件
症例 子宮内反症に伴う活動性出血を大動脈閉鎖バルーンカテーテルでコントロールした1例 2016-06
FORUM 我々の敗血症性DIC治療戦略 2016-04
B-14-23 大学講義における在席管理システムに関する研究(B-14.情報通信マネジメント,一般セッション) 2012-03-06
-
中川裕志
NAKAGAWA HIROSHI
ID 1000020134893
東京大学 The University of Tokyo
論文 352 件
ビッグデータ利用における個人データ保護における課題 (技術と社会・倫理) 2014-05-14
3次元Haar特徴量を用いたハンドジェスチャー認識 2014-02-24
ダイバージェンス最小化原理を利用した線形分類器のロバスト分散学習 2014
-
稲葉雅幸
INABA Masayuki
ID 1000050184726
東京大 The University of Tokyo
論文 344 件
2P1-D10 未知環境における人の遠隔指示と自律認識に基づく等身大ヒューマノイドの操作計画と行動実現 2015
2A1-Q09 筋骨格腱駆動ヒューマノイドにおける非線形筋骨格構造の学習と制御 2015
1P2-T10 日常生活支援ロボットにおける認識信頼度に応じた動作の遷移による動作並列化システムの研究 2015
-
青木輝勝
AOKI Terumasa
ID 1000000302787
東北大学 電気通信研究所 Research Institute of Electorical Communication, Tohoku University
論文 342 件
鏡面反射特性を手掛かりとした視覚情報による食品知覚の一検討 (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント) 2011-11-14
奥行き情報を用いたSIFT特徴量の高ロバスト化に関する一検討 2011-07-07
ツリー型CGM制作における共創効果の一検討 2011-01-15
-
石塚満
ISHIZUKA Mitsuru
ID 1000050114369
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 342 件
検索エンジンを用いた関連語の自動抽出 2011-10-15
エンティティペア間類似性を利用した潜在関係検索 2011-04-15
関係の対称性を用いたRelational Searchの精度向上法 2011-03-02
-
稲田慎
INADA Shin
ID 1000020028393
国立循環器病研究センター National Cerebral and Cardiovascular Center
論文 338 件
Moodleを活用した病院における教育研修支援システムの構築 2015
在宅心不全患者Web管理システムの開発 : 被災地での利用をめざして (MEとバイオサイバネティックス) 2013-03-13
心臓の三次元的構造を効果的に理解するためのマルチタッチインタラクション手法の開発 (MEとバイオサイバネティックス) 2013-03-13
-
稲見昌彦
INAMI Masahiko
ID 1000000345117
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Graduate School of Media Design, Keio University
論文 336 件
FuwaFuwa : 複数のフォトリフレクタモジュールを用いた柔軟物への接触検知手法 2015
おもみ調味料グラビトミン酸: 食品の重さのインタラクティブな変化を利用したエンターテイメントシステム 2014-03-06
おもみ調味料グラビトミン酸 : 食材のバーチャルな重さの制御を利用した知覚変化システム(<特集>ハプティックコンテンツ) 2014
-
山崎俊彦
ID 1000070376599
東京大学工学部 Faculty of Engineering, The University of Tokyo
論文 332 件
漫画における文字領域の検出と認識 (マルチメディア・仮想環境基礎) 2016-03-07
画像生成モデルのトレーニングに基づいた未校正照度差ステレオ (マルチメディア・仮想環境基礎) 2016-03-07
漫画における文字領域の検出と認識 (画像工学) 2016-03-07
-
川原圭博
KAWAHARA Yoshihiro
ID 9000004750268
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 327 件
マイクロ波給電を応用したスマートフォンの外付け電源管理システム 2018-10-15
大学発ICTベンチャー:5.大学発ベンチャーを始める前に 2018-05-15
これ、プラスチックで作りました(第16回)プラスチックフィルムと印刷技術による薄く柔軟なモータ 2017-11
-
谷川智洋
Tanikawa Tomohiro
ID 9000018158790
東京大学大学院情報理工学系研究科 Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo
論文 308 件
VRにおける他者アバタとのインタラクションに基づく自己効力感がスポーツパフォーマンスに与える影響の基礎的検討 (第166回ヒューマンインタフェース学会研究会 人工現実感,エンタテインメント,メディアエクスペリエンスおよび一般) 2019
コンテンツ時代のVR (20周年記念特集 これからのVR) 2016-09
高速道路ログデータの高度利用に関する研究 (ITS研究会 交通センシング,通信,情報処理,一般) 2016-09-14
-
佐藤浩一
Okawa Ai
ID 1000040222012
論文 305 件
思考の言語化が洞察問題解決に及ぼす影響 2016-03
推敲の形態が手続き的説明文の産出に及ぼす影響 : 相互推敲を取り入れた検討 2016-03
小学校算数科における「説明」と「振り返り」 : 認知心理学からの検討 2016-03
1,801 件中 1 - 30 件を表示
1 / 61 ページ